⚫︎今月の一言(2024年7月)

みなさん、こんにちは!
いつもありがとうございます♪

さぁいよいよ!
今年も折り返し地点となりました。

いかがお過ごしでしょうか?

先月は
一年が半分過ぎようとする中
振り返ってみましょう!
とお伝えしました。

つまり過去を振り返ることで
現在地を知るということでした。

そして
今年を振り返って
何も動きが感じられないならば
おかしいぞ!と思って
よくよく観察し分析し
修正してくださいね!ということでした。

実践していただいたでしょうか?

わたし個人としては
自動車免許を取ってから
ずっと車を所有する人生でしたが
先月初めて車のない生活をスタートさせ

霧島神宮や鹿児島神宮への参拝により
新たな人生が始まった!と
実感を持っております。

生まれ変わりのプロセスをまた
少なからず進めたように思います。

みなさんはいかがでしょうか?

クライアントさんから感じることは
ゴールに向けて自ら加速している人
ゴールが曖昧で惰性で進んでいる人

パックリ二つのパターンだということです。

前者は
やるべきことも自覚しており
実践しようとする中で
自分のエゴと向き合い
時には
エゴとかなり揉めたり(笑)
乗っ取られたりしながら(爆)

それでも着実に進んでいる感覚があるはずです。

一方後者は
わたしから言われたことを
やらなきゃいけないと思っているだけで
やるべきことを自覚できていないのではないですか?

「言われたからやらなきゃ」は
自分が進みたいゴールのために
やりたいこと、やるべきこと、
という認識とは異なります。

また
口癖が
「そうは言っても・・・」とか
「なかなか・・・」
「やろうとは思うんですが・・・」など

言い訳が多いはずです。

上記の口癖は
エネルギー的にはすべて
「絶対やりたくありません!」
「私には実践する意思はありません!」

という意味になります。

さらに言えば

エネルギーの法則とか
心のあり方とか
真理とか
スピリチュアル以前の問題で

まずは

「普通の人レベルになりましょう!」

というほど
内面が暴かれている人もいるようです。

自分では隠せているようでも
もう時代がそれを許しません。

バレてはいるけど
まわりは指摘してくれないだけです。

そういう人がまわりにいる人は
反撃を覚悟で教えてあげよう!と
ボランティア精神で接するか

可能ならば
距離をとりましょう!

共倒れにならないようにしましょう。

家族だからとか
長い付き合いだからとか
もうそんな常識は捨てましょう。

話が逸れてしまいましたね(笑)

これまでをまとめると
先月は過去を振り返って
現在地を知る

今月は
ゴール、つまり未来を見据えつつも
今はまず落ち着く
身体を整える
心を整える
実践することを整理する

ということが課題です。

過去を見て
悔やんだりしている時は
焦ったりせずに済むんです。
過去を見て動かないぞ!と決めている時ですから。

でも
未来を見て
ゴールを見据えると
未来までの距離とか
やるべきことの多さとか
自分に可能なんだろうかとか
間に合うのかどうかとか

ゴールを見るからこそ
心がざわついたりします。

しかしそのざわつきは
過去に執着していじけているのとは
根本的に違います。

どちらも心地よいとは言えませんが
後悔は不快の中に自ら好んで止まっている。
ゴールを見て焦るのは
変化への恐れと期待です。

焦る必要はありません。

自分は今
人生をよりよくしようと
ゴールを見据えて
挑戦しようとしているからなんだ!と

そんな自分を褒めて
まずは落ち着いてください。

焦ってとにかく前に進もうとしたり
やらなきゃ!と強迫観念を原動力にして
進もうとしないでください。

身体も気候の変化に対応するのに忙しい時期です。
心でさらに追い討ちをかけないようにしましょう。

意識というエネルギーは動かしつつ
身体はしっかり休息を取りつつ
落ち着いた心が「ここだ!」と言った時に
すぐに動けるような準備を整えましょう。

今月のおすすめは
クリアリングです。

通常なら8月のお盆の時期におすすめしていますが
今年は流れが早いので
クリアリングも早めが良いと思います。

現在わたし自身がスケジュール的に
かなりタイトなので
お申し込みをお考えの方は
お早めにその旨お知らせいただけると
タイミングを逃すことなく
ご予約いただけると思います。

近々また遠隔調整のご案内を差し上げます。
今回の神域は初のご案内となります。

よっぽどのことがない限り
なかなか足を運ぶ機会がない神域ですので
ぜひご検討ください。

今月もまたお互いに
笑顔で元気に過ごしていきましょう!!!

最後までお読みいただきありがとうございます♪